格安シム『OCNモバイルONE』を取り扱うgoosimsellerで平成最後のキャンペーン、令和直前カウントダウンセールが始まりました。
goosimsellerは定期的にセールを開催するのですが、毎回かなりお得な内容になっています。
純粋に端末をお得に購入したいという方もMNPでお小遣い稼ぎをしたいという方どちらにもお得なセールとなっていますので、是非このチャンスを活かしましょう!
goosimsellerのセールは1名義につき1台までです。
過去のセールに参加した方でも今回のセールは別物なので参加可能です。
Contents
令和直前カウントダウンセールの内容
セール対象機種一覧
通常価格 | セール価格 | オプション加入割引 | |
AQUOS sense2 SH-M08 | 21,800 | 8,800 | 〇 |
HUAWEI nova 3(4/22~) | 34,800 | 15,800 | 〇 |
ZenFone 5 (ZE620KL) | 39,800 | 17,800 | 〇 |
AQUOS R2 compact SH-M09 | 55,800 | 45,800 | 〇 |
HUAWEI Mate 20 Pro(4/22~) | 84,800 | 69,800 | 〇 |
[海外版] iPhone SE 128GB | 38,800 | 24,800 | × |
※税抜価格、単位(円)
オプション加入割引について
オプション加入割引とは、指定のオプションに加入することでさらに端末代金が割引される特典のことです。
OCNモバイルONEのオプション加入割はかなり良心的で、オプション加入後即時オプション解約が可能になっています。
即時解約すればオプション追加にかかる費用は1か月分しか発生しません。
初月でオプションを解約することを前提とした場合のオプション料金と割引額の差額はこのようになります。
オプション料金 | オプション加入割引価格 | 差額 | |
あんしんモバイルパック | 691 | 1,500 | 809 |
OCNでんわかけ放題オプション&マイセキュア | 1,188 | 3,000 | 1,812 |
※税込価格、単位(円)
つまりオプション加入割引を加味すると『HUAWEI nova 3』であれば17,064(税込)-1,812=15,252円の負担で端末を購入することが可能になります。
HUAWEI nova 3のスペック
『HUAWEI nova 3』はそもそもコスパ最強のスペックを誇る端末です。
しば太がなぜここまでHUAWEI nova 3をゴリ押しするのか、それは次の表を見て頂ければ納得してもらえると思います。
HUAWEI nova 3 | |
カラー | レッド / アイリスパープル / ブラック |
---|---|
サイズ / 重さ | 約157.0mm(H) x 約73.7mm(W) x 約7.3mm(D) /約166g |
対応OS | Android™ 8.1 / EMUI 8.2 |
CPU | HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU(4 x 2.36GHz A73 + 4 x 1.8GHz A53) |
メモリ | 4GB RAM/128GB ROM/microSD スロット(最大256GB) |
バッテリー | 3750nAh(一体型)急速充電対応 9V/2A |
ディスプレイ | 約6.3インチ FHD+(2340x1080ドット)TFT |
カメラ | アウトカメラ(ダブルレンズ):約1600万画素カラーセンサー+約2400万画素モノクロセンサー インカメラ(ダブルレンズ):約2400万画素+約200万画素 |
コネクティビティ | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz) Bluetooth 4.2 with BLE (aptX,aptX HD,HWA対応) USB 2.0 Type-C nanoSIM x 2 |
測位方式 | GPS/AGPS/Glonass |
テザリング | あり |
通信方式 | FDD LTE: B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28 TDD LTE: B38/40/41 キャリアアグリゲーション対応、auVoLTE対応予定(ソフトウェア更新による) WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19 GSM: 850/900/1800/1900MHz |
センサー | 指紋認証、コンパス、環境光、加速度、近接、ジャイロ |
本体付属品 | イヤホンマイク/保護ケース/ACアダプタ/USBケーブル/クイックスタートガイド |
このスペック、もはやミドル端末ではなくハイエンド端末レベルです。
このスペックのスマホがセール価格で15,252円で買えてしまうのですから、いかにお得なセールかが分かるかと思います。
HUAWEI nova 3で試算
それでは実際にHUAWEI nova 3をセールで購入した場合の試算をしてみましょう。
OCNモバイルONEは最低利用期間が定められており、『申し込み日の10日後を含む月(利用開始月)を1カ月目として6カ月目まで』となっています。
最低利用期間内に解約(MNP転出含む)を繰り返すとBL(ブラックリスト)認定されてしまい、次回以降のgoosimseller開催のセールに参加出来なくなる可能性があります。
つまり今回の令和直前カウントダウンセールのHUAWEI nova 3は4月22日からなので、5月が利用開始月(1か月目)、10月が6か月目となり、11月に解約可能になります。(11月の月額は満額発生)
HUAWEI nova 3でかかる費用
気を取り直して、11月まで契約すると仮定した場合の費用を試算してみましょう。
HUAWEI nova 3 | ||
端末代金 | 17,064 | |
---|---|---|
オプション加入割引 | -3,000 | |
新規契約事務手数料 | 3,240 | |
SIMカード発行手数料 | 425 | |
小計 | 17,729 | 契約時にかかる費用 |
4月 (申込月) | 0 | 申込月のため費用0円 |
5月 (利用開始月) | 2,916 | 音声通話700円(税抜) データ通信900円(税抜) かけ放題オプション850円(税抜) マイセキュアオプション250円(税抜) !オプション要解約! |
6月 (2か月目) | 1,728 | 音声通話700円(税抜) データ通信900円(税抜) |
7月 (3か月目) | 1,728 | 〃 |
8月 (4か月目) | 1,728 | 〃 |
9月 (5か月目) | 1,728 | 〃 |
10月 (6か月目) | 1,728 | 〃 |
11月 (7か月目) | 1,728 | 〃 |
小計 | 13,284 | 毎月かかる費用 |
MNP転出手数料 | 3,240 | MNP転出する場合のみ発生する費用 |
合計 | 34,253 | 全ての費用 |
※税抜記載がない限り税込価格、単位(円)
11月を迎えれば解約するも良し、MNPするも良し、自由になります。
最低利用期間を経ているので解約違約金がかかることはありません。
自分が利用するために契約した人は半年はOCNでその後は他の格安シム会社にMNPするのもありですね。
HUAWEI nova 3の売却益(MNP乞食向け)
記事更新時点でHUAWEI nova 3の端末売却価格はメルカリなどのフリマサイトで35,000円程度です。
中古買取のイオシスでは新品未開封で27,000円の買取価格でした。(販売価格は中古Aランクで40,800円なのに…)
端末を即売却すれば手数料を加味しても31,000円は手元に残るでしょう。(売る人の力量次第)
つまり、最低でも3,000円程度、うまくいけば実質負担0円でMNP弾が作れるという訳です。(下手すれば+になるかも?)
通常、MNP弾を作る時は1つ弾を作るのにだいたい1万円程度かかるので、かなりお得かと思います。


また、万が一政府の規制でMNPでお小遣い稼ぎが出来ないような社会情勢になっていても解約してしまえばMNP転出費用がかからない分、仕入費用は31,013円になります。
早めに端末を売却して31,000円程度の利益を確保しておけば少なくとも損は発生しないはずです。
7か月間ですが、契約した分の高速通信が使用可能になりますし、電話番号も増えるのでいい事しかありません。
まとめ

今回の令和直前カウントダウンセールは純粋に安く端末を契約したい方でもMNPしたい方でもかなりお得なセールとなっています。
セール期間は4月19日~4月26日(11:00)までとなっています。
※HUAWEI nova 3(Mate 20 pro)は4月22日~。
HUAWEI nova 3は売切れになることも十分あり得ますので気になる方は22日までにしっかり悩んで早めの購入を検討しましょう!